シルビア & 180SX を
ストックしてますが
一番困るのは
放置してると
ガソリンタンク内が湿気で錆びたり
フューエルポンプが固着して エンジンがかからなくなり
倉庫の中で 身動きが取れなくなるのです。
燃料タンクも純正部品金額上がってるし、、、
で
小屋では
長期在庫車両には 魔法の液体?を入れていて
保管してますが
この前
間違いなく錆びてるだろう
長期保管の
180SXターボ車 の タンク内 診てみたら
あらぁ~~ まぁ
綺麗だ こと~~
ポンプは、ゴムホースの劣化はあったものの
至って元気に動いてまして
タンク内は・・・・
新品??
凄!!
今では少なくなった
リトラクタブル ヘッドライト
毎日学校から帰ってきては チャリに乗ってた
小学校の頃は このライトが好きで好きで!
でも、うちは 当然そんなものは買えず
うらめし がってました~
話は 戻りますが
リトラの具合が悪く・・
閉まる時だけが途中で止まったり
おかしいのです
よくよく調べると
本来、電気が来ていないといけない部分が来てないし
あと
アースが おかしく ちょっと大変~~
よくあるような
リトラクタブルリレーや
リトラクタブルコントロールリレーは
単体テストで OKだったんで
問題ありません。
整備書と配線図があるので
楽しみに
頑張っております!
室内倉庫保管の 180SX
を 先月、引っ張り出してきましたが
ルーフ
リヤフェンダー
ハッチバック
リヤバンパー が くすんでいたので
リニューアル塗装しました!
素晴らしく
綺麗になりました!!
福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。