オートポリス

新型コロナウイルスの悪影響は計り知れないですね

楽しみにしていた

フィールドシップさんの走行会も延期が決定しました。

レブスピード走行会も 多分難しいでしょうね~

ゴールデンウィークもイベントは無理ですね~

 

緊急事態宣言 が ついに出てしまい

3密 や 防ウイルス対策には気を付けております。

 

では、

オートポリスのスポーツ走行はどうかな?と

水曜日 行って来ました。

 

 

入口ゲートでは 体温を測られ

事務所に入る 入り口は

1箇所に制限されており

そこには 消毒液がおいてありまして

そして

窓口は

直接 スタッフの方と 接触しにくいようになってました。

 

レストラン側のトイレの入り口にも

アルコール消毒の台が 設置されてました。

 

PITでは オープンエアなので

複数で来なければ 良さそう

 

もちろん コース上は 一人なので

細かい部分を 自己管理で対策できれば

オートポリス  は 比較的

良いのかなぁ

 

と 皆さんの 外出を促すわけではありませんが

基本的には 家で おとなしくしておいてくださいね。

 

ミッション

 

ミッションバラシ後

4速ギヤがNGまでは前回アップしておりました

 

 

 

NISMOさんより ギヤとカラーを頼み

そのまま 不二WPCさんへ 直送していた

部品が 到着しました。

 

4速ギヤは WPC加工

 

 

 

カラー は DLC加工  です。

 

これで

修理ついでに もっとスムーズに

シフトチェンジができるはずです!

 

調整シムがなんと廃盤で

なかなか大変でした~

 

無事組みあがりました!!

 

 

 

 

 

お待たせしました

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

ロードスター

先日

足回り 他 の作業をさせて頂いた

Bさんは 小屋創立以前からのお付き合い

25年くらい前ですね~~

ありがとございます。

今回は

ホイール交換

TWSさんの 鍛造ホイール はかなり軽いですね

 

 

↑ 純正ホイール

 

純正インチで

コストを抑え

さりげない感じ

 

 

 

 

これで

ようやくオートポリス走れる準備出来ましたね!

 

楽しみです。

ありがとうございます