トップフューエルさんのエアクリ交換
ただの エアクリーナー交換かと思いきや
もともと フタになってる この部分が
エア導入ダクトになる為に
加工が必要です。
裏側には 骨も ある為 大変
次は
TRUSTさん
オイルクーラー 取り付け
良い感じに仕上がりました!
足をなじませる為に
いつものTESTコースにて 試運転
さすがロードスター
軽さは 武器
とっても気持ち良い車です!
いつものアライメント調整
こんなにライトチューンでも
かなり攻めた アライメント数値に
持って行けるのも
さすが マツダの
ダブルウィッシュボーン
オートポリスでの インプレも楽しみですね
ありがとうございます。
ND ロードスター
この色 深みがあり
物凄く キレイです。
キャンディレッドっぽい 色の変化があります。
走行1000キロの このお車
今回は
足回り の変更
吸排気
他
です。
純正で
Cリングタイプのビルシュタインの車高調
の足なんで
今回は ダウンサスのみです。
ついでにバンプラバー も 交換します
お客様が 見つけてきた
流用チューン?
短い スタビロッド です。
どんな感じになるか楽しみですね!
相変わらず 街乗りでも楽しい車です・
先週の休みは 佐賀県の東脊振まで
業者様に用事があって
自分の 86 後期 にて 移動!
静かだし 乗り心地良いし 楽しい
日頃からこのような車に乗ることで
タイヤからのインフォメーションチェック!
昨日
またまた 86 後期 にて
大分まで 極秘トレーニング
体中 バキバキ でしたが
明礬温泉で リラックス してきました。
話は変わり
お客さまの 86
HKS さん の エキマニと
フラッシュエディター(CPU)の書き換え
あと マフラーです。
ブレーキパッドはエンドレスさん
ブレーキローターももちろん新品交換です。
作業後 試運転
パワーですが
ド・ノーマルから
この仕様だけで めっちゃ速くなりました。
ありがとうございました。
福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。