4月は

3月は、頑張って仕事させて頂きますので

残りの 日、祭日 も 通常営業の予定です。

 

4月は、

4月5日 86/BRZレース

古賀選手 出動の為に サーキットサービス

 

4月25日 レブスピードパーティ

 

5月3日

古賀選手 出動の為に サーキットサービス

 

あと

4月は 水曜日に スポーツ走行設定されてます。

僕は、例年のごとく 寒い時期に練習できなかったんで

色々とTESTしたい事がある為に

容赦なく行って来ます!

足回り中心にセットを試したり 忙しんです~

シーズン中は

今まで、皆さんのタイムアップに頑張ってきたので

 

 

出来れば そっとしておいてください (笑)

 

 

 

定休日

天気の良い ぽかぽか陽気

春ですね~~

糸島市 付近に 用事があったんですが

 

 

どうしても 行きたいところ があり

なんと

・・ 佐賀県ですが・・

 

わたくしの 地図での  シュミレーションでは

小屋から  糸島市に 行くのに

無理やり 佐賀県の 三瀬峠 付近を 通れば

山越えして 唐津 糸島方面に 行きそう・・

 

という 強引な 解釈で

パートナーには 説得し

 

無事

オーシャンカートランドへ 到着  (笑)

三瀬どんぐり村 付近です。

 

前から行きたいって思ってましたが

念願の 初走行。

 

コースが良くわかりませんが

1コーナーが難しそうです・・・

 

コースは、フラットで高低差はあまりないですね・

とっても 広い訳ではありませんが

よく整備されていて きれいなコースです。

 

そして レンタルカートは

新しくて 乗りやすいです

Sodi とかいう 初めて乗った車種ですが

 

動きがわかりやすく パワーの落ち込みも少ないですね

とっても練習になります!

 

ある程度のタイムを出せば エキスパートという

その上のクラスのカートに乗れるようです

 

 

 

 

で、、、

 

気になるタイムは

1本目 コース攻略がよくわからず

35秒480

 

基準がわかりませんが

この表を見ると ここ最近は35秒1 が最速みたいなので

 

超負けず嫌いとしては 1番 狙い かな

 

という事で

無事 34秒830

 

その後、

 

時間が無かったんで

この 2本だけ 走って

すぐ帰りました!

 

 

 

丸田小屋ツーリング でも 行きたいので

どうかなぁ~って

その視察も兼ねておりましたが

大自然で途中のロケーションも良く

楽しみですね~~

お近くの方は

是非、コソ練 しておいてくださいね~

 

 

あと

長崎の 大村のカート場も 行きたいですね!

 

 

 

 

 

 

その後 用事をすませ

牡蠣小屋に 行きました。

 

 

天気も良く

充実した休みでした!

AE86 4AG エンジン

エンジン製作 完了後

補器類を装着し

すこし時間が空いてましたが

無事エンジン換装

今回 クラッチもリニューアル

そして

ミッションも

↓ なかなか 汚れていたので・・

↓ 喜一さん キレイに洗浄してくれて スッキリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミッション載せ

せっかくだからと

HKSさん レーシングサクション

TRUSTさん ラジエター

TODAさん エキマニ  交換です。

 

 

とっても美しい エキマニ

芸術ですね~~

無事エンジンかかり 調子良いです!

 

ありがとうございます