4AG

エンジンですが

カムのクリアランス測定後

3回目くらい調整

大量のシムもようやく届き

 

 

無事に 組付けました!

 

 

ここまで来たら 早いです。

 

 

 

ウォーターポンプも新品で

めちゃめちゃ カッコ良くなって

 

終了しました。

 

 

 

 

 

 

 

画像

小屋のお客さま分は

きーやんさん が 写真を 撮ってくれてるのと

FDのお客様I様が送ってくれた 画像が

たくさん あります。

USBっぽいヤツを 持って来てくれれば

必要な方は 現画素数のまま お渡ししますので

宜しく願いします。

注) きーやんさん のは

良い所でのピンボケや

見切れが多いですが (笑)

そういうところが 好きです。

 

 

 

Aクラスだけですが

他の参加者の方 もあります。

(タイム順)

皆さん車がかっこ良いですね~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

車載

せっかく56秒が出たんで

早速YouTubeにアップしました。

 

あまり自分の運転を褒めることはないんですが

今やるべき理想の運転ができたと

自分では珍しく90点です。

 

もう、今後1っ発本番でこれ以上の走りはできない!

って感じです。

 

ところで

スーパーラップ当日

1本目から

リヤの下回りあたりから

聞いたことのない異音がしております??笑

1本目終わってタイヤの干渉やアーム類点検 しましたが

よくわからず

 

2本目はそのままGOしましたが

何か 分解 するんではなかろうか??

って

 

エンジンはあいかわらず非力で100R立ち上がりでは

ロータリー独特のブロー寸前の  ブー音   も出て

 

ドライビングしながら お願い

どうにか1周もってくれと祈りながらのアタックでした。

 

もちろん1周で走行やめた次第です。