「RX-7 に関する記事」カテゴリーアーカイブ

FC3S RX-7

いつも

車検整備ありがとうございます。

検査員に いじめられてます?

 

その後

 

ガラスコーティングの メンテナンス

いつも 素晴らしいしい仕上がり

ありがとうございます。

 

 

皆さん

愛車を 綺麗に乗っていただいて

こちらも嬉しいです!!

 

ありがとうございます

FD3S

前回の続き

 

ロアアーム交換 後

かなり良い感じに キャンバーも付き

 

イメージ通りに曲がりそう!

アライメント測定

やはりバッチリ でした。

 

トーは、キャンバー変化があった分

思いっきりトーインになってまして

タイロッドをぐんぐん伸ばしていったんですが

(FDはフロンについてる為)

大丈夫かな?

ってくらい伸ばしました・・

 

数値は完璧!

いったんはアライメント調整

終わったんですが

 

どうにも気になって

お客様 山口県で 遠いし

そこからしょっちゅうオートポリス通いだし

 

もし、なんかあったら いけないので

 

もう1回 確認する為 リフトへ

タイロッドがエンドへ どれくらい入ってるの??か

確認しないと 寝れません

 

確認してみると やはり 5ミリでした。

 

タイロッドを変えようかと思いましたが

タイロッドエンドの オフセットもしたいしなぁ~

セットだとかなり高くつきますし。

 

またまた スーパーナウさんに

良い商品があるんですね!

 

まさしく かゆい所に 手が届く!

 

エンドの

車高を下げたことによる突っ張りも改善されるし

オレンジの部分がタイロッドのねじを

深く包んでくれるので 頼もしいです

 

何より

オレンジ好きとしては カッコ良いですね。

 

無理言って すぐに送って頂きました

ありがとうございます。

 

 

純正スタビリンク の クリクリ も気になっていたので

ついでに 注文しました。

これで安心です。

 

そして3回目の測定 (笑)

 

ありがとうございました

FD3S

色々とたくさん作業させて頂いているFDですが

一番簡単な

足回り調整と4輪アライメントを

最後に残して 納車!

って 段取り だったんです

 

 

車高調整は

バンプ側 リバンプ側

確保して

今までより 良い車高に 調整しました。

 

前回 僕がAPで 乗らせて頂いて

キャンバーを前後もっとネガ方向につけたい!

って意向があり

アライメントテスターに 乗っけました

あっ

もうこれ以上 ネガ方向にいかない!

ってなって

あわてて

 

困った時の

スーパーナウさんの商品

ロアアーム偏心ピロを

注文させて頂き 部品はすぐに来ました。

 

ロアアーム脱着となるわけですが

取付ボルトと中のカラーが嚙みついて

どうにもこうにも 抜けないのですね・・・・

1缶¥4000もする潤滑剤があり

今まで絶対に緩んでたんですが

ソレ塗ってもビクとも動かず

 

結局

えだっちさんに切断してもらい

どうにか ロアアーム

取り外れました。

 

 

良かった!

 

 

スーパーナウさんの 商品

ロアアームのピロ化になり

なおかつ

偏芯してあるので ロングロアアーム効果もあります

素晴らしい!

 

プレスで圧入して

完了

 

↑取り外した 純正ブッシュです。

 

 

これでフロントのネガキャンバー

が増えれば

物凄く楽しい車になりそうです。