うちのお客様のR35
ディーラーでの点検!
だったら是非、代車は2017モデルで!
ってことで
乗って来て頂きました
なめまわすようにチェック
内装も機能的に変更してました!
言われないとわかりませんが
Cピラーのラインも変りましたね
試乗を兼ねて
ディーラーまで行きます!
乗った感じはボディ剛性もしっかりしてるし
足回りがノーマル同士だと固くなってます。
トラックエディションと比べるとやはり柔いですね
出来れば オートポリスで
試乗したいです!
M様 R35
HKSさん ハイパーマックスで
さらなるタイムアップを狙います
HKSさんは R35のタイムアタックにおいて
谷口選手との走行データも 豊富だし
今回は新品状態で すでに
オートポリスに合わせて仕様変更もお願いしました。
どんな感じになるか楽しみですね。
リヤショック交換の為に
またまた日産高級車の内装を丁寧に剥ぎ取り
大変な作業です。
写真撮るのを忘れてて
ほぼ組み上がってますが
リヤ側 ほぼ全部の内装を取り外します。
アッパーアーム今回は
トップシークレットさんをチョイス
フロントキャンバーの調整幅も広がり
良い感じでセットアップが進めば
結果もついて来そうですね~~
頑張ってます!
福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。