先日、
HKSさんのハイパーマックスⅣ SP
特別仕様の セッティングの為に
オートポリスに行ってきました。
僕が乗らせて頂いて
ある程度のセットアップをしていきます。
BS 71R タイヤも初めてなので
とても興味がありました。
基本セットで 走行してみて
2分2秒3 でした。
減衰を色々試したり
車高調整で前後バランスを変えたり
リヤウイングのダウンフォースを変更したり
試せたのが良かったですが
路温が高く 台数も多かったので
それ以上のタイムアップはできませんでした。
その後
オーナーさんに乗って頂きましたが
アンダー特性が強いようで
もう少し時間をかけて
次回また セット出ししたいと思います。
3月26日
ついでに と言っては何ですが
僕がオートポリスにいくならと
35GTR 持って来て頂き
一本だけ(2周のみ)アタックしてきました。
コンディションは、あまり良くなかったですが
2分1秒6 出ました!
これから 気温が高くなり
更に厳しい状況になりますが
2分切 目指して 頑張ります!
R35 ソレノイドバルブ 洗浄をしました。
オイルを抜き
オイルパンを取り外し
ソレノイドASSYを脱着します。
簡単には書きますが
まず、オイルが滴ってきて 大変です。
確認してみると
鉄粉が表 裏にも 付いています。
ピストン脱着清掃
シリンダー内部も綺麗に 清掃
そして元通り 組み付け~
その後大事な作業
ピストンのエア抜き作業
ショートパーツも新品に交換します。
またまた、ソレノイドASSYを取り付けるのですが
オイルが滴って 裾まで べちょべちょです。
HKSさんの 高剛性オイルパンも装着
クラッチ調整 して 無事終了。
ありがとうございました。
福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。