オートポリス 行きの予定でしたが
諸事情により
キャンセルです。
僕も
車も
悪くはないですよ(笑)
ね るのを 惜しんで
ぼ くらも頑張ったんで
う まくいくと良いですね。
今日は、僕仕事させてもらいますが
明日、変更になりましたので
明日は不在です
ご迷惑お掛けしますが
宜しくお願い致します。
オートポリス 行きの予定でしたが
諸事情により
キャンセルです。
僕も
車も
悪くはないですよ(笑)
ね るのを 惜しんで
ぼ くらも頑張ったんで
う まくいくと良いですね。
今日は、僕仕事させてもらいますが
明日、変更になりましたので
明日は不在です
ご迷惑お掛けしますが
宜しくお願い致します。
スーパーラップに向けて
準備中の
古賀様の 180SX
高回転でブーストが下がってくる
症状があったので
ウエストゲートのスプリングを強化
あと
EVC も 交換します。
イグニッションコイル は
IPコイルさんを 予定してたけれど
ちょっと トラブルで・・・
今回
僕の
いつ動くかわからない
シルビア5号機 用に準備していた
ガスコイル
通称 リーンバーンコイル
本称 ADバン LPガス車のコイル
を
試しに 装着してみました!!
信頼の日立製
コイルハーネスも交換します
トラブルの多いパワトラもいらなくなります。
あと
正三さん 2021年からは
Sタイヤになります。
まずは、Mコンパウンドから試します。
A052と比べて
どんなフィーリングなのか?
楽しみですね。
明日 16日土曜日は
しょうぞうさん 初走りという事で
僕だけですが サポートに行く事にしました。
楽しみですね~~
今日は雪はだいぶ落ち着き
通常通り作業できてます
が
正月明け
来て欲しい部品が
全く届かず
予定通りに作業が進みません~
今月末
スーパーラップに出場の
古賀正三選手
そちらに向けての 作業
車両点検してたら
喜一さんが小さな異音に気づき
見たら電動ファンの固定してる
部分の不具合でした~
こういうマイナートラブルは
気づきにくい
本番で起きなくてよかった!
タービンの水 ホースも
交換しました。
今回点火系も見直します。
去年のアップデート時
Vプロのロガー上で
全開時
電圧降下が見られたので
ダイナモを交換します。
やはり年月経ってるので
かなり おじいちゃん
見た目も中身も
全く変わりますね~~
期待大です!!
あと
今まで純正だったんで
イグニッションンコイルも交換します。
あと
脳みそも アップデート
今までの
Vプロ
3.24から
3.4へバージョンアップ
箱 変えただけなのに
もっとレスポンスも良くなりました。
やはり
新しいのは良いですね
僕も最近、もの忘れが激しいので
脳みそアップデートしたいです・・・・。