admin のすべての投稿

キャンバー -10°

お正月

カタチ上では ハワイにでも行ってそうな感じですが

じつは、

まともに休んだのは1月2日のみ

あとは何やら残務処理やらお客様のエンジンなどで

色々と・・・。

 

 

全く正月気分を味わえなかった 2014の幕開け

でも

恒例のお参りには行ってきました!

高良山 今年は一番ふもとから 徒歩で階段のぼっていきまして

めちゃきつかった!(でも30分弱)

P1010522

P1010523

P1010525

おみくじでは ”大吉”出たんで

多分 なんとなくですが こんな時は良い年ではなさそう

 

1月10日は、これまた恒例の

早朝、十日恵比寿神社

P1010539

8時 代に行けばそれほど待ち時間はありませんが

帰りにはすでにこんな感じ

お昼のテレビでも 大変な事になっていましたね。

P1010538  P1010540

参拝まで

横6列に並ばされるですが

こんなに人がいるのに

たまたま  真隣に並んでた人が

後輩だったという  偶然!

 

なかなか そうある事のない経験で

やはり

今年は、 何かありそう~~~

怖い。

 

それはそうと 皆さん知ってましたか?

お参りの順番

 

最初に お守り 等を買って

ソレを持ってしっかり参拝して

最後におみくじを引くらしい・・・・・。

 

みんな知ってるんでしょうね?

 

去年、テレビで見て そうしようと決めてたのに

2場所とも 忘れて そうしなかった・・・

 

しかも、 お気づきのように

2社しか 参ってないので

 

今年は・・・・。

 

 

レブスピード

ちょろっと 掲載されていた 5号機

ありがとうございます

 

またまた

訂正があります

”軽量化もされているがドライカーボンなどの高価なパーツは使われていない”

 

しっかり使ってます(笑)

しかもすごい面積で

 

屋根はT&Eさんのドライカーボンルーフ

とっても高価 です

 

あと

リヤブレーキも 純正ではなく

社外の 4POT ブレンボ!です。

 

 

いつかは、前の方のページにも載りたいですね~~

あけましておめでとうございます

 

2014年

今年はズバリ 改革の年

にしたいな

仕事もそうですが他の色んな部分でも 変えていかないと

なんか 何ですよね~~

 

周りにはいっぱい頑張って 成功してる方がいるんで

負けないように 今年も突っ走ります!!

 

12月31日に 去年以上に満足できるように

360日の時間を大切にしたいと思います。

 

今年も宜しくお願い致します。