ラッキョウを食べ始めて 風邪をひかなくなって
3.4年
しかし、2日前から 非常にあやしい
でも、仕事休めないんで 夜9時に寝て
気合いで乗り切ってます
ところで
車購入 に関して 3年以上費やした
優柔不断の Oさん
いつも走行会で お手伝いいただいてる
オカミノ氏
ついに 決断しました。
↓
(笑)
今は ボ〇い ですが
必ず かっこよくなるはず!
4月5日のフィールドシップ走行会に向けて
急ピッチで部品取り付けしております
エンジョイクラスの 参加者
まだまだ募集中なんで 初心者の方も歓迎
いかがですか?
ツーリングでも 活躍できる 車に仕上げたいですね!
3月の年度末&駆け込み需要
頑張っております
軽トラ って楽ですが
あの広い荷台でも このサイズになると 4本しか持っていけません!
↓ 役目を終えた タイヤと ZE40
↓ お客様に ご購入 頂いた ADVAN GT
19インチ
試運転先 のお山にも 桜
お散歩コースの 桜
お客様へ
車高とツラ具合 こんな感じはいかがでしょう?か
大人仕様です
一人では限られる事も
たくさんの方の協力のもと
集中してタイムを出すことができます。
結果が出なくても 楽しもうと決めていたんで
緊張感なく
とってもリラックスして アタックできたことを感謝します
いつも頑張ってくれる 喜一さん
もはや職人となりつつある フチヲ
安定したグリップで アタックできるんで 助かってます
削るだけではなく
グリップが良くなるようにと
仕上がりにもこだわりだしました
寡黙で 働き者の 後輩 K
本当に助かりました。
↑ 3人
20年来の付き合いで
当時の某車仲間の一員
ちなみに僕は その昔 まとめ役でした~(苦)
20年たっても 目標に向かってやるって事は
変わりません~~ね
ZE40の 剛性の高さは
295クラスでは はっきりわかります。
安心して進入スピードを上げれたのも 恩恵はありますね
(その奥のブレーキも・・・・)
危うくグラベルで ホイール ギタギタになるところでしたが
ホント 良かったです。ありがとうございます
き~~やん たくさんの写真ありがとう
少しずつだけど腕を上げているのにびっくり
今回 オカミノ欠席の為 PITのスナップにもこだわり
一人二役で 頑張ってくれました
いつも 打ち上げ時には 居ないけれど
今度 おごります・・・。
(ちなみにきーやんは 中学校時の塾の同級生)
ただ
この写真だけは
わかりません
福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。