HKSさんの GTR GT600 KIT仕様
朝一の アクティブさんの 走行会枠で 乗せていただき
ありがとうございました!
前々から オートポリスで乗ってみたかった
R35 GTR
それがいきなり 600馬力仕様
しかも ウェット
3点式シートベルト仕様ですが
戦闘モード!!
一応
人のだし
壊されない
コースアウトできない
走行会の他人に迷惑かけれない
1周のみの ゆるいアタックでしたが
いや~~~ 凄いポテンシャル
軽く乗って 24秒
妄想・・
自分のだとして
10秒後半
DRYだとして マイナス〇〇なんで
うぁ~~凄い!!
ブーストアップ仕様でこの速さ
NISSAN GTR
と
HKS さん
いい車です
貴重な体験ありがとうございました。
5月5日 オートポリスにて 走行会でした
オートバックス熊本東 さま 大変お世話になりました
ありがとうございました
定番の雨 でしたが
予想通り お昼からは 晴れてくれて
結果的には ウェットと ドライ 両方 走れて
良い練習になりました。
天気にづぅ~~と 悩まされ
今年度初の スポーツ走行
今年は、何回走っても 無料の ライセンスを取得したんで
(高いですが・・)早く走りたかった
来年の3月までは 贅沢な試運転やセッティングが出来ます!!
朝一のスポーツ走行は 早速贅沢に
お客様の GT-Rを 様子見走行
(軽~く2.3周のみ)
喜一さんも 一緒に走行で
初めての スタッフ二人のメンテを
お客さんにやってもらい 更に 贅沢
2014バージョンのラインを教えたりして
楽しめました
今度は GT-Rオーナーと
わたくしは ロードスター
フルウエットでしたが
ライトウエイトNAって やっぱり楽しい
ものすごく練習になります!
そして いよいよ オートバックスさん走行会開始
初走行のRX-8のお客様
1本目
さすがに 雨は かわいそう~
最初はどこを走っていいのかわからないんで
怖かったみたいです
そして
こちらは 久々走行 なんで
エンジョイクラスに転向です
60分の 2本だったんで
色々と 試せたし ゆっくりアドバイスもでき
充実した走行会でした
お昼からは 路面も乾き すっかりdry路面
乾いた路面も 60分満喫でき
すっかり慣れて とっても満足して頂けた様子
エンジョイクラス
今度は6月か7月!!
次回もまた宜しくお願い致します
雨男 という 表現は嫌いですが
思えば 去年12月くらいから
確実に僕が行こうと思うと たとえ晴れ予報であっても
雨が 降る そんな 男です
気を取り直して
走行会に向けて ラジエター交換
RX-8は ちょっと大変
下に抜くタイプです
まだエンジョイクラスと言う事もあり
今回装着は TRUSTさん アルミラジエター
29800という 信じられない金額です
↑ 純正との厚さの比較
交換前
交換後
下からの画像ですが
コンデンサーがあるんで よくわかりません~~
ありがとうございました
福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。