GR86/BRZ ZN6 ZC6
の
VOLTEX さんのカッコよいボンネット
カップカーに装着していた時は
何も気づかなかったのですが
今回
VOLTEXさんより
いち早く 軽量バージョンを装着させていただき
(なんと ダクト付きで 4キロ)
で
早速装着してみたら・・・。
ダクトが下がった部分が干渉するんです!!
アレ?
↑エンジンルーム内から見ると
こんな感じ
で、
なんでかなぁ~って思ってたら
GR86ワンメイク用のカップカーは
この水冷式オイルクーラーが
新車時から無いんですね~~
※ZN6 や カップカーはこれが無い ↓
で
僕の3号機は RZグレードがベースなので
もちろん水冷オイルクーラーもあるし
HKS社製の空冷オイルクーラーは
ここ部分の上に装着するタイプなのです
だからとっても背が高くなるんですね。
で
GRパーツのオイルクーラーの
(HKS製だけど・・GRからしか頼めない)
その部品もリペアパーツとして発売されてるのですが
センターボルトとオイルブロックのSET部品で
まぁまぁ高い・・・・困
部品がいつ来るかもわからないんで
困ったときの スーパーナウさんに加工依頼しました!!
水冷式純正オイルクーラーを撤去して
HKSさんのオイルクーラーを装着
する作戦です。
HKS製センターボルトはめっちゃ長い
それを小屋で寸法測って
ナウさんにカットしてもらい
ネジネジを切っていただきました
すぐに対応していただき
さすが
素晴らしい仕上がりですね~~
無事装着できました。
ありがとうございました。