歩き

気温がここちよい季節になってから

仕事終わりの夜

ダイエット

禁酒の為に

またウォーキングという名の徘徊を始めてました・

だいたい1時間から1時間半くらいは歩いてます

気持ち良いですよ~ (暇人?)

 

昨日

なんと 蛍がいました!! 22時くらい

 

そんなにびっくりする事でもないかもですが

この近所は、小さい頃にはたくさんいましたが

もう何十年もまったく見たことが無かったんで

ちょっと感動でした。

 

しかも

たったの 1匹

本物なのだろうかと思うほど

激しい光を発していました!

手のり インコのように

手のひらから 離れません

美しい光を発しながら

とっても 幻想的な 感じで

あまりに飛んでいかないんで

ウォーキングもあるし

こちらから 草むらに放してあげました!

数日の命なのかもですが長生きして欲しいものです。

S15シルビア #2

この前の続きです

 

これも シルビア あるあるですが

純正の インタークーラーパイプ穴

なぜか?楕円形になってるんですね~~

社外インタークーラーを取り付けると

ココが軽く接触して 音が鳴ったり

パイプが削れたりしますね・・

大した作業ではありませんが

このように ずらして

穴を 拡大しておきますね

 

保険でシリコンホース巻いておきますね

 

 

そして

純正牽引フックが取り外し!

ついに

 

あるものを つけます

 

街乗り不可の

オートポリス専用品です!!

街乗り時

すぐに取り外せるようかなり工夫して制作します。

 

VERTEXさん LANGバンパーは

下面がフラットになっていますが

容赦なく切り取ります。

 

僕らの5号機等はDRYカーボンディフューザー

だと 本体の剛性がめっちゃ高いので

ディフューザー自体をスチールのアングルで組みたて

その上にバンパーを軽く乗っける構造ですが

 

このタイプはあくまでバンパー主体で

バンパーをしっかり固定して

ソレに整流効果のある板を取り付けるイメージ

なので脱着も容易ですね!

 

よって 素材もアルミで作ります

ディフューザーの下面 形状上

フレームから真下にはステーをおろせなかった

ので オフセットしております。

内側

こんな感じです!

 

 

↓これはGTとかでも使われるレーシングナット

外装などに使われます

 

バンパー下面に、これをいっぱい装着して

下から気軽にボルトが取り外せるようにします。

 

 

ただ

めっちゃ高い・・・・

 

よって

 

えだっちさんが 13個  自作!

これをいっぱい制作して

バンパー下部にリベット止めします。

長い時間かかりましたが

無事 完了いたしました!!

 

ありがとうございました。

S15シルビア  

大変大変遅くなり

申し訳ありませんでした。

 

ここ最近多い

シルビアの ブレーキ交換

 

オートポリスで タイヤA052クラス だと

とっても扱いやすい ER34 ブレーキへ交換

 

程度の良い中古を仕入れて

やはり そのままでは不安なので

オーバーホールします

// フロント //

いつものように キレイに洗浄

ピストンも清掃

組付け完了

 

// リヤ //

組付け完了

 

キャリパー本体の取り付けボルト径が違うので

プレスにて 打ち換えます

 

 

そして

一番問題が ドラムKIT

バックプレート切断加工して

ローター大径化に対処します

 

今回は、

以前から気になっていた

Biotさんの 2ピースローターをチョイス

リヤは エンドレスさん

 

ブレーキパッドは

扱いやすさ重視で ZONEさん

 

フロント

↑ 交換前

↑ 交換後

 

 

 

リヤ

↑ 交換前

↑ 交換後

 

 

 

 

そして

バンパー取り外して なにやら作業

 

続く