一般車とチューニングカー

ご近所の方 含め

最近は、相変わらず

一般のお仕事多いですが

 

チューニングの作業も

一般車の作業も

お客様が求めてあるクォリティのイメージ も

同じだし

自分たちの作業の完成イメージも同じでなくてはいけませんね!

 

お互いのジャンルをやっていて 通づるものは

すべて同じ気がします。

 

お互いのジャンルの相乗効果で

一般車での知識も もっと増やしたいですし

もっとカッコ良い車も作りたいし

他社に負けない 更にタイムが出る車両も作りたい

ですね~

 

 

アルファードのお客様

エンジンチェックランプ 点灯

O2センサー交換も 似たような作業ですが

錆びて なかなか 緩まないってところも

ちょっと古いチューニング車も同じです。

かなりお高い 浸透性に優れた潤滑スプレーが

めっちゃ効きますね

 

 

パンク での ご入庫でしたが

エアが 半分抜けた状態で

走行してしまった おかげで

まだ 使えるタイヤが ダメになってしまいましたね。

 

こちらも

サーキットでの内圧調整同様

 

ストリートでも もちろん

エア 管理は

かなり 重要な部分ですよね

トラックとかだと

内圧が低いと 高速でバーストしてしまいます

 

皆さんも エア管理 お気を付けください。

 

 

 

 

サンバートラック

車検でお預かりし 点検していたら

サイドブレーキ 引いた感じ

違和感がありました!

 

調べてみると ワイヤーの張りがおかしく

なんかおかしい・・・

 

 

リヤドラムの調整もそれにあわせて

なんか 違和感があり

 

 

ワイヤー脱着したら

片側だけ 見事に固着しておりました!

 

 

 

 

最近は、激しくサイドを引くこともありませんが

お客様は全く気付いては無かったみたいで

こういったところの点検も

経験が必要ですよね

 

 

タイヤ交換も

ありがとうございました