5号機

5号機のお話

先日の走行後の課題が何か所か浮かび上がり

対策して 早く 走りに行きたいのですが

連休前後で

激しく 忙しくさせてもらってまして

なかなか 目処が 立ちませんね~

まだあきらめてはいないんですが

この気温と 新たな問題が・・・・。

APの路面

黄砂と阿蘇火山灰で 良くないみたいですね~

 

ところで

5号機はみなさんの実験車両ですので

色々試さないといけません

 

今回の課題の一つ

エンジン特性変更で中速トルクが増えた為

今までのファイナル4.3から 4.1へ変更

あと

イニシャルトルク20キロ設定だったデフも

へたって

10キロまで落ち込んでました。

よって

DSCN9984

予備 デフASSY 準備

 

大昔から隠し持っていた 財産

R33  4.111 新品の デフASSY

惜しみなく 新品の純正LSDを捨て去り

DSCN9991

ATSさんの カーボンデフを 組み込みます

 

DSCN0002

TRUSTさん 大容量デフカバーに

オイルキャッチタンク用 純正エア抜きパイプを組み込み

 

 

 

DSCN9992

R33はもともと

29山のサイドフランジですが

少しでも強いように

30山用に変更するため

ATSさんにお願いして中身を変更!

 

よってサイドフランジも不安をなくすため

新品ですが

ABS用のギザギザは アルミですが

重い!

 

シルビアでは使わないんで 取り外します~~

DSCN9993

DSCN9994

これ、意外に重いんです

DSCN0011

DSCN0010

このキャリアを 暇になってから

実験車両のナンバー付き S15に装着して

ナラシ します。

 

あと 2番目の課題

たった1周しか走らないのに

この季節は 油温が上がる為

DRLさんの コア を試してみようと思ってます

DSCN0575

DSCN0559

DSCN0561

小さくて軽いんで軽量化にも大 貢献

でも

目が細かく いい感じです。

頑張って冷却してくれる事を期待します。

 

注)

上記作業は 連休前のもの

現在は納車に追われ 激しく仕事してますんで

誤解のないように~